より良い未来を実現するために・・・
![]() ![]()
安全上のご注意
※ご使用前に、この「安全上の注意」をよくお読みのうえ、正しくお使いくだい。
※ここに示した注意事項は、製品を安全に正しくお使いいただき、あなたや他
の人々への危害や損害を未然に防止するためのものです。また注意事項 は、危害や損害の大きさと切迫の程度を明示するために誤った取り扱いをす ると生じることが想定される内容を、「危険」「警告」「注意」の3つに区分して います。
いずれも安全に関する重要な内容ですので、必す守ってください。
※お読みになった後、お使いになる方がいつでもご覧いただけるところに必ず
保管してください。
誤った取り扱いをすると人が死亡または重傷を負う差し迫った危険の発生が想
定される内容を示しています。
△危 険
*下記のような医用電子機器との併用は絶対しないでください。
@ペースメーカー等の体内植込型医用電子機器を使用の人
G人工心肺等の生命維持医用電子機器を使用の人
B心電計等の装着型医用電子機器を使用の人
誤動作をまねく恐れがあります。
誤った取り扱いをすると人が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容を
示しています。
△警 告
*医師の治療を受けているときや、下記の人は必ず医師と相談のうえご使用く
ださい。
@急性疾患の人 G悪性腫瘍のある人 B感染症疾患のある人
C心臓に障害のある人 E生理中、妊娠中、産後の人
E熱の高い人(38°C以上) F貧血ぎみの人
G皮膚知覚障害または皮膚に異常がある人
H血圧に異常のあるとき(180mmHg以上)
I出血傾向のあるとき(脳出血直後、喀血・吐血直後、出血の伴う外傷)
H上記以外に特に身体に異常を感じているとき
事故や体調不良を起こす恐れがあります。
*心臓の近く、頭部、顔、口中や陰部、皮膚疾患などには使用しないでくださ
い。事故や体調不良を起こす恐れがあります。
*他の治療器との同時使用や塗り薬との併用はしないでください。
事故や体調不良を起こす恐れがあります。
*修理・改造は行わないでください。
事故やトラブルにつながる恐れがあります。
誤った取り扱いをすると人が傷害を負う可能性及び物的損害のみの発生が想
定される内容を示しています。
△注 意
*身体や肌に異常を感じたときは直ちに使用を中止し、医師に相談して指示に
従ってください。
事故や体調不良の原因になります。
*乳幼児や自分で意思表示ができない人への使用や、手の届くところへの放
置はしないでください。
事故や体調不良の原因になります。
*浴室など湿気の高いところでの使用や入浴時、自動車等の運転時には使用
しないでください。
事故やトラブルの原因になります。
*導子を外して、金属部を直接身体や肌にあてないでください。
強い刺激を感じて、事故や体調不良の原因になります。
*使用中には、導子に金属を近づけないでください。
強い刺激を感じて、事故や体調不良の原因になります。
*治療の目的以外に使用しないでください。
事故やトラブルの原因になります。
*電池を火中に投入しないでください。
電池が破裂し、事故の原因になります。
ヘルスアップFM-B型は、リズミカルな心地良い神経波を身体のツボに適合さ
せ、刺激を与えることにより肩こり、腕・腰などの筋肉の痛み、神経痛の痛みな どの緩解に効果を発揮します。さらにマッサージ効果により筋肉のこりをほぐ し、血行を促進し、疲労を取り除き心身のリフレッシュに役立ちます。
私たちの身体は、筋肉や神経、その他各器官のいかなるところからも微弱な電
流を発生しています。この性質を利用し病気等の治療を行うのが電気治療で す。ヘルスアップが発生する神経波は、人間の筋肉や神経等に存在する、体内 波にきわめて近似しているため、身体へのなじみが良く、心地良い感触が得ら れます。
ヘルスアップは、手軽に使えるハンディタイプです。それぞれの目的に合わせ
て、ご家族みなさんの毎日の健康管理にお役立てください。
目次
特徴と機能 梱包されている部品
各部の名称 定格・仕様
ご使用方法 適切な治療方法
使用後は 製品のお手入れと保管
故障かな?と思ったとき 品質保証について
アフターサービスおよび不明な点は
特徴と機能
@ヘルスアップ,の効果・効能は、つぎのとおりです。
*肩こり
*末梢神経のまひ
*マッサージ効果(筋肉痛・神経痛等の痛みの緩解、疲労回復、血行促進)
Aヘルスアップは、手軽で取扱いが簡単です。ご家庭はもとより、ご旅行やス
ポーツの際の携帯にも便利です。
B先端の導子が、治療点(ツボ)にあたるとゆるやかな刺激を感じます。
C使用時間は、1ケ所につき1〜5分間程度で、痛感がなく、次第に痛みの緩
和が感じられます。
D治療用周波数は、下記の3通りです。いずれも、人間の身体にもともと存在
する体内波にきわめて近似している神経波(二相性活動電位波)ですので、身 体になじみやすい刺激です。
最も心地良く感じられる感触を選択してください。
(1)6.5Hzの連続波 (2)2.5〜8.5Hzの変動連続波 (3)3.0Hzの連続波
E導子に水分を充分に含ませて、ご使用ください。心地良い感触が得られま
す。導子は、容易に交換ができますので、清潔性が保てます。
F電源は、乾電池(006P ・ 9V)1本を使用します。
G乾電池(006P・9V)1本で約半年間(1日1回3分間)使用できますので経済的
です。
梱包されている部品 部品をご確認ください。
![]()
各部の名称
![]()
定格・仕様
家庭用低周波治療器ヘルスアップ
FM-3型 仕様
PAT.N0.1701429
電源電圧 直流9V・006P乾電池(9V)1本
寸法 273×42×39mm
重量 本体 約180g(乾電池含む)
性能 最大出力電流5.0mA以下(1kΩ負荷時)
治療用周波数
スイッチ@ 6.5Hz
スイッチA 2.5〜8.5Hz
スイッチB 3.0Hz
付属品 006P乾電池(9V) 1本
スペア導子 2個
ソフトケース 1個
コンビニエンスツール 1個
ご使用方法
△警告
*操作方法を充分に確認したうえで、ご使用ください。
事故やトラブルの原因になります。
1.ボリュームの動作を確認する
確認後は、ボリュームをOFFにしてください。
乾電池について
*乾電池は、006P・9V乾電池をお使いください。
*1日1回3分間のご使用で約半年間使用できます。
*電池交換は、必ずボリュームをOFFにして交換してください。
*使えなくなった電池はすぐ新しいものと交換してください。
△注意 *電池を火中に投入しないでください。
電池が破裂し、事故の原因になります。
5.導子(2個)の正しい装着を確認する
△注意 *導子を外して、金属部を直接身体や肌にあてないでください。
強い刺激を感じて、事故や体調不良の原因になります。
△注意 *本体ごと水につけないでください。
(水につけられるのは、導子から水位限度目盛までです)
本品は防水設計ではありません。
事故やトラブルの原因になります。
△注意 *使用中には、導子に金属を近づけないでください。
強い刺激を感じて、事故や体調不良の原因になります。
は絶対にしないでください。
誤動作をまねく恐れがあります。
△警告 *医師の治療を受けているときや、下記の人は必ず医師と相談のう
えご使用ください。
@急性疾患の人 A悪性腫瘍のある人 B感染症疾患のある人
C心臓に障害のある人 D生理中、妊娠中、産後の人 E熱の 高い人(38℃以上) F貧血ぎみの人 G皮膚知覚障害または 皮膚に異常がある人 H血圧に異常のあるとき(180mmHg以上) I出血傾向のあるとき(脳出血直後、喀血・吐血直後、出血の伴う 外傷) J上記以外に特に身体に異常を感じているとき
事故や体調不良を起こす恐れがあります。
適切な治療方法
@いずれの治療点(ツボ)も基本的な使用時間は1〜5分間程度です。1回の治
療時間が、長すぎると疲労感を感じたりすることがあります。症状に応じて適 度に加減してください。
A治療回数は、1日1回を標準とします。一定時間をおいて2〜3回使用されて
もさしつかえありません。
B治療期間は、症状を自覚して、ただちに治療すれば少ない回数で治療効果
が期待できます。日数を経過した場合は、それに応じて根気よく治療すること が大切です。
C初めてご使用される方や敏感な体質の方は、時間を短く、弱いボリュームで
ご使用ください。その時の体調に合わせて徐々に使用時間、強さを調節してく ださい。
D別の人を治療する場合は、必ず電源を切ってから始めてください。電源を入
れたまま他の人に導子をあてないでください。
△警告 *心臓の近く、頭部、顔、口内や陰部、皮膚疾患などには使用しな
いでください。
事故や体調不良を起こす恐れがあります。
△警告 *他の治療器との同時使用や塗り薬との併用はしないでください。
事故や体調不良を起こす恐れがあります。
△注意 *身体や肌に異常を感じたときは直ちに使用を中止し、医師に相談
して指示に従ってください。
事故や体調不良の原因になります。
△注意 *乳幼児や自分で意思表示ができない人への使用や、手の届くとこ
ろへの放置はしないでください。
事故や体調不良の原因になります。
△注意 *浴室など湿気の高いところでの使用や入浴時、自動車等の運転
時には使用しないでください。
事故やトラブルの原因になります。
△注意 *治療の目的以外に使用しないでください。
事故やトラブルの原因になります。
使用後は
導子の水分を乾いたタオルなどでよくとって、保管してください。
製品のお手入れと保管
@お手入れの際には、必ず電源をOFFの状態で行ってください。
A器具の汚れは、石けん液をひたした柔らかい布でふき取ってください。ベン
ジン、シンナーなどは、絶対に使用しないでください。変質、変色の原因にな ります。
B導子が汚れた場合には、石けん液で洗い、そのあと水洗いをしてください。
導子が破損した場合は、すぐに新しいものと交換してください。
C極端に温度の高いところや低いところ、湿度の高いところ、直射日光の当
たる場所には保管しないでください。
D水のかからない場所に保管してください。
E長期間ご使用にならない場合は、乾電池を抜いておいてください。また、導
子は水分をよくおとして、乾燥させてから保管してください。保管の際には、 付属品のソフトケースをご利用ください。
F本体を落としたり、強い衝撃を与えないでください。
△警告 *修理・改造は行わないでください。
事故やトラブルにつながる恐れがあります。
△注意 *乳幼児、お子さまの手の届くところへの放置はしないでください。
事故やトラブルの原因になります。
故障かな?と思ったとき
次の表にしたがってお調べください。なお、異常があるときは、速やかに使用
を中止して、ボリュームをOFFにして(電源を切る)から、お求めの販売店、窓 □にご相談ください。
品質保証について
ヘルスアップには、保証書を別途添付しております。
@保証書は、所定事項の記入および保証内容などをご確認のうえ、
大切に保存してください。
G保証期間は、お買上げの日より1年間です。
保証書の記載内容により販売店が修理いたします。
くわしくは、保証書をご覧ください。
B保証期間後は、修理によって製品の機能が維持できる場合は、
ご要望により有償修理いたします。
アフターサービスおよび不明な点は
お求めの販売店、窓口または、下記へご連絡ください。
株式会社 エイチプラスビィ・ライフサイエンス
岡山市下石井1-2-3 TEL(O86)224-4320
![]()
販売元 株式会社 エイチプラスビィ・ライフサイエンス
製造元 岩島電子工業株式会社
![]() |